*ADMIN*
Day By Day
いろいろ書いてるチラシの裏です。
≪
2025.02
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
2025-02-02(Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009-12-16(Wed)
結局
オイル交換&スタッドレスタイヤ履き替えに来てます。
PR
2009-12-16(Wed)
寒い。
年賀状を出しに行ってきました。
裏山が若干白い。
2009-12-03(Thu)
スガキヤ
これで370円。
2009-11-30(Mon)
裏山。
今日はいい天気。
風情も何もない裏の山。
2009-11-30(Mon)
急いでいるんだけど
なかなか冷めてくれません。
2009-11-25(Wed)
イズ誕。
イズモ、お誕生日おめでとう!
ってことで、ざかざか落書き絵でお祝い。
ちとしゃくれてしまいました。f^_^;
この先、追記に、イズ誕の短いお話を書きました。
若干友情を越えそうな気がするので、BL、つまり男性同士のラブい話がダメな人は、ご注意ください。m(__)m
つづきはこちら▼
-----------------------
たんじょうびは、うれしい。
たんじょうびは、たのしい。
でも、たんじょうびは……。
「誕生日おめでとさん!」
色気も何もない紙コップに、コテツのバカがどぶどぶと赤ワインを注いでる。
あーあ。花見のビールじゃないんだから。
「あに喰う? 玉子焼き?」
オレは黙って、コテツの焼いた焦げ色のついた玉子をよけて、その向こうにあるチーズを手に取った。
わ。バカ。
ノド鳴らして一気飲みしてやんの。
ワインなめてるのかよ。酒弱いくせに。度数高いんだよ?
知らないからね。
ビンが空になる頃、案の定コテツはつぶれて眠ってしまった。
こういう時、酒が強いのはアダになる。
「誰の誕生日なんだか」
毛布をかけてやると、バカは猫みたいに背中を丸くした。
最後の一杯を、くたびれそうな紙コップからちびちびと口にする。
すっかり冷めた玉子焼きは、しっかり味がついていて、美味だった。
ガキの頃からの腐れ縁のこいつに、どれだけ誕生日を祝ってもらっただろう。
それは実にこいつらしい、所帯じみた、手作り感に溢れるものばかりだった気がする。
一時期手作りに没頭してたシルバーのアクセサリーとか。
今日の玉子焼きだったりとか。
まるで自分の誕生日みたいに、目をキラキラさせて。
オレがどう反応するのか、楽しみにしてるんだ。
ガキの頃から、ずっと。
そんな誕生日を、オレはとても楽しみにしていた。
霜月になると指折り数えて、前日はこころが躍って寝付きも悪かった。
当日、こいつのくれる時間は、マジで楽しくて、うれしくて。
その分、翌日がひどく悲しかった。
いや、正しくは当日の宴が中盤を越えるあたりから、少しずつ寂しく感じたものだ。
誕生日は楽しくて、うれしいけれど。同時に一年で一番寂しさを覚える日。
いつの頃からか、そんな事を思い、素直に喜べなくなって……。
「朝には特別任務か」
くいっと最後の酒をあおると、くしゃりと紙コップを握りつぶす。
目の前には、本格的に眠っているコテツ。
「もう、誕生祝はいいよ……。コテッちゃん……」
皿を集め、ゴミをまとめ、部屋を整える。
時計を見ると2時を回っていた。
「本当に誰の誕生日なんだか」
肩をすくめる。
そして、無意識に大きなため息をついてしまった。
「あに泣きそうな顔してるの?」
「だって、もうすぐたんじょうびが終わっちゃう。
たのしいのが、終わっちゃうんだもん」
目の前のコテッちゃんは、にかあっと笑う。
「あんでだよー。次のたんじょうびがまたくるんだぜ。
それによー。夏にはオレのたんじょうびもあるし」
「でも……」
「今度のイズモのたんじょうびまで、あと一年。
あっという間だって。
またオレ、なんか作るからさ」
自慢げに鼻をごしごしこする。
そこで、目が覚めた。
ベッドの隅に目をやると、コテツのツンツンはねる髪が見えた。
「また一年後だよ。コテッちゃん」
大きく伸びをする。
胸に燻りかけてた重い気持ちは、朝の光に掻き消されたみたいに感じた。
-----------------------
思うままにざざっとこちらも作成しました。
25日の朝は特別任務なので、24日深夜からイズモ宅でカウントダウンしてたふたりです。
一番楽しい時間は、反面、一番寂しい時間なんじゃないかって、最近自分が感じたので、それをふまえて書いてみました。
相変わらずコテツはポジティブシンキングで。(笑)
イズたん、本当にハッピーバースデーv
閉じる▲
2009-11-22(Sun)
眠れない。
薬が効かないので追加。
ややオーバードース気味だけど、眠れないよりマシ。
今晩は、ゆっくり眠りたいのです。
今度こそ、おやすみなさい。
ケータイからでした。
Prev
←
11
P
12
P
13
P
14
P
15
P
16
P
17
P
18
P
19
P
20
P
21
P →
Next
■最新記事
無題
(10/07)
無題
(06/29)
無題
(04/25)
無題
(04/22)
無題
(03/24)
無題
(03/03)
無題
(02/20)
■拍手&内緒話はこちらv
コメントは
こちらからどうぞ。
お返事はブログにて。
返事無用にも対応しますv
もちろん、一発「ぷちっ」も大歓迎。
■カテゴリー
日記 ( 713 )
ケータイ ( 257 )
子どもの話 ( 155 )
記録 ( 1 )
グリムス ( 70 )
ことのは ( 0 )
自己紹介 ( 2 )
■アーカイブ
2016 年 10 月 ( 1 )
2015 年 06 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 2 )
2015 年 03 月 ( 2 )
2015 年 02 月 ( 1 )
2014 年 11 月 ( 2 )
2014 年 10 月 ( 4 )
2014 年 09 月 ( 3 )
2014 年 08 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2014 年 01 月 ( 8 )
2013 年 12 月 ( 2 )
2013 年 11 月 ( 2 )
2013 年 10 月 ( 4 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 8 )
2013 年 07 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 1 )
2013 年 01 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 2 )
2012 年 05 月 ( 6 )
2012 年 04 月 ( 3 )
2012 年 03 月 ( 9 )
2012 年 02 月 ( 3 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 6 )
2011 年 10 月 ( 9 )
2011 年 09 月 ( 2 )
2011 年 08 月 ( 5 )
2011 年 06 月 ( 3 )
2011 年 05 月 ( 2 )
2011 年 04 月 ( 6 )
2011 年 03 月 ( 7 )
2011 年 02 月 ( 14 )
2011 年 01 月 ( 4 )
2010 年 12 月 ( 5 )
2010 年 11 月 ( 13 )
2010 年 10 月 ( 12 )
2010 年 09 月 ( 25 )
2010 年 08 月 ( 30 )
2010 年 07 月 ( 41 )
2010 年 06 月 ( 43 )
2010 年 05 月 ( 61 )
2010 年 04 月 ( 64 )
2010 年 03 月 ( 58 )
2010 年 02 月 ( 62 )
■虎徹と出雲
■生育中
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
■リンク
管理画面
新しい記事を書く
写メ日記
■ブログ内検索
■バーコード
■
■カウンター
■こていずっ。