忍者ブログ

Day By Day

いろいろ書いてるチラシの裏です。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なめるな。通信制。

子が連休前に出した通信制高校のレポートが、ほとんど「再提出」の赤い判をつかれて戻って来た。

そして、連休明けの木曜日締め切りのレポートもある。

なのに、子はすっかりボケて、何も手を出そうとしない。

それがずっとイライラの種の一つだったのだけど、今日はとうとう旦那に泣きついた。

自分が言うと感情的になるから、代わりに子に勉強をするように言ってくれ、と頼んだ。

旦那は渋々承知してくれた。


今日はほとんど部屋から出てこなかった子が、夕食時に降りてくると、旦那が開口一番、その話をした。

相手の話も聞かず、「今日する」「夜にする」を連呼している子に、食事の支度をしていた私は、キレてしまった。

感情的にガミガミと噛みついて、ただでさえべそをかいている子を叩きのめしてしまった。
私の悪い癖だ。
相手を攻撃する時は、遠慮せずにぶちかます。
それが子の病気の引き金だったのかもしれない。

なのに、やってしまった。

慌てて頭を抱いて、髪を撫でて、謝った。遅いだろうけど。


この先が不安だ。
通信制をなめてかかって、先生が提示した
「(最良の条件をクリアしたら)一年半で卒業出来る」
という言葉を真に受けて、だらだらと、やることをしていたら一年半で卒業出来ると思い込んでいるようだ。

レポートをクリアしないと、定期テストすら受けさせてもらえないのに。

この先が不安だ。真っ暗だ。
でも下手にしかりつけると、病気が悪化するかもしれない。
どうしたらいいんだろう。



読んでくださってありがとう。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。
PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
 
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■最新記事
(10/07)
(06/29)
(04/25)
(04/22)
(03/24)
(03/03)
(02/20)
■拍手&内緒話はこちらv
らぶりーこだっくちゃんv

コメントは
こちらからどうぞ。

お返事はブログにて。
返事無用にも対応しますv
もちろん、一発「ぷちっ」も大歓迎。
■虎徹と出雲




ぷちv
■ブログ内検索
■バーコード
■カウンター
■こていずっ。