子は、一応朝9時頃に起きて、食事をして、自室でパソコンをしたりしつつ、私の起床を待っているようです。
本当に、子の生活リズムを正すためには、自分がなんとかしないと。^^;
今日は、子は前の学校に遊びに行ってきました。
普通なら行けそうにないんですけど。
ケータイで友達と連絡を取って、15時から17時までの2時間、有意義に過ごしたそうです。
金曜日も誘われたので、行こうかどうか思案しているそうですが。
体調もいいのなら、よいのではないかなあ、と思っています。
先日、子の自立支援の更新をしてきたのですが、役場の窓口に置いてあった、統合失調症の冊子を貰ってきました。
現在子はどのあたりにいるのだろう?
それすらわかりません。
ただ、ひたすら人目を避けてひきこもってきた生活を改善したいと思うようになったのは、治癒に向けて進んでいるのかなあ、と思いました。
薬断ちしてから一週間弱。
油断はなりませんが、安穏な日々が続くことを願っています。
PR