忍者ブログ

Day By Day

いろいろ書いてるチラシの裏です。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山あれば谷あり。

木曜は学校が遠足で。
まだ医者から完全復帰を許可されていない我が子には、それは休日を意味しました。


弁当作らなくていいよ。


その気の緩みのせいか。
昨日頑張りすぎたせいか。

今日は一日、全然ダメでした。
14時まで意識もうろう。
でもそれで洗濯はしてたみたいです。^^;

自分の上に何かが乗ってるんじゃないかと思う感じで。
目も開けられずに、とにかく寝てました。

まともに動けるようになったのは15時。^^;
つかえない奴だ。


もうこんな日は何も出来ないししないとあきらめることにしてます。
昔は夕方に、惨めで無駄飯食いの自分を責めて泣いたりしたけれど。
午前中動けないってのが、今までの生活ですから。^^;
その分動ける時に動こうとしてます。

はい。なんだか徐々に躁転してるみたいです。
気をつけないと。^^;
ちょっと弱ってるくらいが一番いい、という医者の言葉を忘れずに、ですね。

ちなみに自分はラピッドサイクラーという、ひどいと躁鬱が一日の中でも混在しているタイプです。
やだね。こういうの。


明日は子供の医者です。
ドライブと外食を楽しみに、行ってきます。


おやすみなさい。
PR

ぷち大掃除。

本当にぷちです。

思ったより鬱化からの立ち直りが早かったので、ぷち大掃除をしてます。
一日、ここだけしようと決めた場所だけ掃除するの。

で、しんどくなったらすぐ断念。
今日は80点くらいかなあ。

60点くらいの自分を許せるようになってから、部屋は汚いけど、自分の生き方は楽になった気がします。

明日は今日の続き。
出来れば水周りのほうにいきたいけど。
それは明日起きてから考えよう。


子が休みで家に居るしね。^^;


おやすみなさい。

受け付けてみる。

一度封印していたコメントとTB機能を解除してみた。


だからって、たぶんこれといった変化はないだろうけど。


まだ今でも変なスパムトラバとかあるんだろうか? ^^;




ああああああ。時間って過ぎないものですね。

ふつか。

お風呂に入って髪乾かしたり歯磨いたりしてたら、とうとう二日になってしまったよ。orz

ううううう。
今日(一日)は、脳が腐るほど寝たので、夜寝られるか心配ですよ。



そう言えば私はめっちゃ毛が薄いというか、細いんですが。
毎回洗髪の度に、四谷怪談レベルの抜け毛があります。
トレンディエンジェルじゃないですが、チェケラッチョハゲラッチョですよ。(ノД`)シクシク

だーっと伸ばしただけの薄毛に、メタボ体型のメガネって。
自分の醜さにぞっとしますよ。

たぶん薬とか、ストレスとか、寝不足(今は寝過ぎ傾向だけど^^;)なんかが関係してるんじゃないかと思います。

いいシャンプーとか育毛剤とかないものか。(ノД`)シクシク


面白かった。

31日、3時に拍手、ありがとうございます。

嵐の実験のスペシャル番組、面白かった。
幼少の頃、理科の実験が大好きだった自分には、たまらんツボ番組だった。


途中用事で、塩の船が見られなかったんだけど。
結末はどうだったんだろう???


っていうか、もう11月だよね。
大掃除しなくちゃですよ。← 根気の続かない人。

最近の忍者ブログは使いにくいぞ。

31日、7時に拍手、ありがとうございます。


最近混雑してて表示もままならない虎徹と出雲ですが、今日はハロウィンだったので、こんな可愛い日記を残しておりました。


 


下のブログを書いていた時。

外で柿の木の枝を切っていた旦那が、自分の左人差し指まで思いっきりノコギリで切りつけてしまい、大騒ぎになりました。


旦那を乗せて近くの総合病院へ搬送。

当直医では手の施しようがないと整形外科の先生召集。

綺麗に縫い合わせてもらったそうです。よかったよかった。
腱が切断してたんだそうで。^^;


その間、一時間強。
私は延々とやって来ては消えていく、マスクにひえぴたシートの集団に囲まれていました。^^;

帰る頃には思いっきり「新型インフル」の宣告されてる人と、お隣同士で座ってました。

三日後が怖いです。(ノД`)シクシク


■最新記事
(10/07)
(06/29)
(04/25)
(04/22)
(03/24)
(03/03)
(02/20)
■拍手&内緒話はこちらv
らぶりーこだっくちゃんv

コメントは
こちらからどうぞ。

お返事はブログにて。
返事無用にも対応しますv
もちろん、一発「ぷちっ」も大歓迎。
■虎徹と出雲




ぷちv
■ブログ内検索
■バーコード
■カウンター
■こていずっ。