忍者ブログ

Day By Day

いろいろ書いてるチラシの裏です。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地区大会。

24日朝の9時に拍手ありがとうございます。


今日は高校野球の地区大会を見ていたんですが、すっごくいい試合でした。
延長14回までしたのかな。
とにかくどちらも守備がすごいので、点が取れません。

どちらも勝たせてあげたいなあ、と思って見てました。

終わったら自然に拍手してました。

本当にいい試合だったな。
この子たちに甲子園に行ってもらいたいなあ、と思ったり。


高校時代って、自分の中では一番いい時代でした。
だから余計に、彼らが眩しく見えたのかもしれません。


PR

今更ですが。^^;

お風呂で突然、思い出した。


うちのコテツは、私の理想の男を模しているんですよ。って。



それって、悲しいくらいに本当だったかもしれない。
あんなことから、こんなことまで。



足洗ってよかった。^^;
恥ずかしくてもう二度と書けないよ。




今宵は

興奮して眠れそうにないので、いつもの倍薬を盛ったらめまいがしてきました。

明日起きられるか。自分。 ←旦那に起こしてもらっているヘタレです。



日食

子供の頃、百科事典で見てめちゃくちゃ憧れた皆既日食。
それが日本でも見る事が出来るなんて、夢のよう。


まあ、ここからは部分日食なんですけどね。^^;


けれど現実は、分厚い雲が空を隠してしまい、せっかく用意した日食レンズも用済みになりそうな感じ。

でも。
三分の二ほど欠けた時間に、雲は薄くなり車に映る太陽が。

急いで天を仰ぐと、そこにはまぶしい三日月形の太陽。



マジ、そのまま見てしまい目がしばらくぼーっとしてました。


大丈夫だよね?^^;
メガネのレンズ、紫外線カットしてるから大丈夫だよね??

プレゼント

プレゼントを頂戴しました。

本当に大事な人からのプレゼントなので、喜びも格別です。
中身を確認するまでに泣いてしまいました。

落ち着いてから、いざ、中身をあらためたのですが。

あまりに私には難しくて、上手くは飲み込めませんでした。



こんなに己の無知を恨めしく思うなんて。

でも、じっくり、なんども推敲していけば、そこにあるプレゼントの意味が理解出来るんだと言い聞かせました。



本当にありがとう。

生きててよかった。

貴方に出会えて、よかったです。

ありがとう。





いい仕事

今日は偶然に兄鰤を見てしまいました。
一角と弓親が面白かった。
あのヅラのひっぱりあいは泣きました。

いつも思うのですけど、ぴえろは本当にいい仕事してると思います。
ファンが求めているアイテムを上手く演出するのが本当にすごい。
作者も見習うべきじゃないかと。ごほげほ。

拍手ありがとうございます。
お返事は追記にて。





止まる。

朝から電車が止まったので、車で送迎です。
でも本人、電車で行く気満々だったので、よくなったんだなあと。

電車の止まったわけは、雷が落ちたんだそうで。



今日一日は蒸し暑く、バケツをひっくり返したような雨が降ったり止んだりでした。


明日の天気はどうなんだろう?
晴れたら晴れたで、暑そうです。


■最新記事
(10/07)
(06/29)
(04/25)
(04/22)
(03/24)
(03/03)
(02/20)
■拍手&内緒話はこちらv
らぶりーこだっくちゃんv

コメントは
こちらからどうぞ。

お返事はブログにて。
返事無用にも対応しますv
もちろん、一発「ぷちっ」も大歓迎。
■虎徹と出雲




ぷちv
■ブログ内検索
■バーコード
■カウンター
■こていずっ。