忍者ブログ

Day By Day

いろいろ書いてるチラシの裏です。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春。

ようやく落ち着いたので、庭の草むしりをし始めました。

桜だけじゃなくて、いろいろな花が咲いてたり。

ツバメも来訪していました。
昨年は子育てに失敗してしまったようなので、今年は上手くいくといいなあ。

とにかく真っ青な空の下で活動しているのが久しぶり。

と、作業中いきなり人差し指を負傷。
結構出血がひどいので、心が折れて、草むしりは一時間で終了しました。


今度は家の裏側をやらないと。



◆ランキングに参加しています。
 クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
PR

メンヘルブログになってから。

すっかり化けの皮がはがれてきているようで。

まあ、いいんですけど。


今日は入学式の後、まだ用事があったりしましたので、結局一日出ずっぱりでした。

なのに私は、朝の薬を飲むのを忘れてしまって。
ただでさえ不安定なのに、です。

昨夜はやはり寝付いたのは3時頃。起床は5時から10分おきで目が開く。布団から出たのは6時半でした。

なのに今も眠くありません。
出先だったので昼寝はしていません。

鬱だったのに、変化があったのか、車を運転中、クラクションを鳴らされて激高し、数キロ暴走しまくってました。
途中で我に返りましたが。
事故が無くてよかったです。

しかし、久しぶりに頭が真っ白くなりました。
ケンカ沙汰を起こさなくてよかったです。



今日も眠れるか不安ですが。
出来れば眠って、この変な興奮が鎮まるのを願います。

せっかく子が新生活を向かえたというのに。

苛立って、ぶちぎれて、暴れて台無しには出来ませんから。


鬱は鬱で辛いし、躁は躁で周りに迷惑を掛けるので不安です。
最近中庸が多かった分、今日の自分には自分が驚きました。



今日を表す言葉。
 暴走。


おやすみなさい。



◆ランキングに参加しています。
 クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

箇条書き。

6日、8時に拍手ありがとうございました。
ランキングクリックもありがとうございます。



・今日昼頃、先日のブログで書いた近所の老夫婦さんから電話があって、「作りすぎたから助けて」と、煮物や玉子焼き、それにタケノコを頂きました。
 駅前を鍋持って歩くのは目立ちました。
 ありがたく頂戴しました。

・子は先日も今日も、前高校の友達とカラオケをしに行きました。
 楽しかったんだろうか?

・明日は入学式です。
 子はジャージで出席すると言っています。
 調子が悪いのかもしれません。
 子がジャージなのに、自分がスーツを着る訳にはいかないので、ちょいとだけおしゃれした普段着で行きます。
 なんだかなあ。

・ぶつ切れですが数時間睡眠がとれました。

・急に生温かくなったので、桜が散りそうです。


今日を表す言葉。
 混合。


おやすみなさい。



◆ランキングに参加しています。
 クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 

冷静になってみる。

5日、20時×3回、21時×3回、22時、拍手ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
追記でお返事を送らせて頂きます。

ランキングクリックもありがとうございます。

いろいろなサイトさんへのリアクション、しばらく無理っぽいです。
こちらで書ければ書いていこうと思います。




今日はなんとか子どもの行き先も決まって安心したのだけれど、やはり私の体調がよくないようなので、冷静になって箇条書きしてみようと思う。


・本来は地下ブログに書く内容を、ここに晒してしまった事。

・被害妄想が激しい。
 学校の説明会で、周囲の人みんなに嘲笑されているように思えて、非常に辛かった。

・疲れているのに眠れない。

・何かに追われているような錯覚。

・「~しなければならない」的思考の連続。

・時折激しく苛立ち、子にあたってしまった。
 そういう感情が子の病にはマイナスだといい加減に覚えなくては。


その中にあった救い。


・親に会って、子の病から転入関係の隠していた事すべてを話して来た。
 親は叱りもしないし、非難もしなかった。

・しなくてはいけない強迫観念から、少しは逃げる事が出来た事。



明日は買い物に行かなくてはいけない。
それ以外は、家事を適当にして、休んでいようと思う。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

眠れないので。

下のブログで、自分の本音を書いたら、なんだかメチャクチャイライラして、いろんなサイトを廻っていた。

最近サイトも決まったところしか行ってなかった気がする。



ところで、私にはどうしようもない悪癖がある。

寂しくて仕方ないと、とっくに縁を切った人に、無性にアクセスしたくなるのだ。

過去、子を産んだ時、不安に駆られて高校時代の元彼に電話した事を思い出す。
向こうが冷静で、間違いはなかったのだけれど。

相手は同性異性関係ない。
ただ自分と過去に繋がりを持っていて、今は全く疎遠にしている人のところに宛てて、「ご無沙汰してます」と、リアクションするのだ。

以前メールを書いたら返事をくれた某女史さんには、返事すらしない。
本当に最悪野郎だ。


今晩も、以前ここのブログでさんざん罵った某さんのサイトを数ヶ月ぶりに尋ねて、覗いて、コメントだけ残して帰って来た。
「私が来てやったぞ」という足跡というか、爪痕だけ残したかったんだと思う。
もう向こうは覚えてもないと思うけれど。

某さんの書くコテイズは、今の私には魅力を感じなかった。
時間は残酷だなあと思った。
いや、自分が残酷なんだろうと思う。

ナイトストーカーだ。
本当に悪質な存在だ。
人の事なんて考えやしない。
自分のことだけだ。



朝には通信制二次募集の結果を見に行かなくてはいけないのに。
眠れそうにない。

薬を追加したら起きられない。

禁忌の酒でも飲むか。


今の自分は鬱傾向だけれど、凶暴性が混じっているのと活動的なので、混合状態なんだろうと思う。

っていうか、わからねえよ。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

やっぱり私は孤独だ。

ランキングクリックありがとうございます。


いろいろ書こうと思っていたけれど、ネットに繋いでたら、そんな気がなくなりました。

私は何をしてるんだろう。

檻の中に自ら入って、「私は病気持ちだよ。キチガイだよ。可哀相でしょう?」って叫んで、情けを恵んでもらおうとしてるの。

でもお客さんもそこのところよくわかってるから、見てるだけ。

遠巻きに見てるだけ。

あの人なんか、見にも来なくなったよ。


私は何をしてるんだろう。


ブログパーツの樹の為だと必死で毎日ブログ書いて。

バカじゃないの?

誰も見てやしないよ。

みんな「バカじゃないの」って画面の向こうで脱力してるんだ。


バカみたい。


通院日。他。

一度最後まで書き上げたのに、余計なボタンを押して全消ししてしまいました。

3日、6時、14時、19時、拍手ありがとうございました。
ランキングクリックもありがとうございます。



今日は通院日でした。
月曜が都合が悪くなったので、早くしてもらいました。
土曜の午後だったせいか、待合室には若い男性ばかりでした。


医師に少し話しただけで、調子が悪いのを察してくれました。
前にも書いたかもしれませんが、私はこの医師を全面において信頼しているので、話をするだけでも本当に楽になれるのです。
今日は途中で半泣きになってしまいました。


話した内容はこんな感じ。

・眠り過ぎから一転、眠れなかった。薬が効かなかった。
(昨夜の就寝3時半。中途覚醒5時、6時半、8時。起床9時半)

・何かリアクションするのに、ものすごい努力が要る。
(家事全般。ウォーキング。家から出るのが辛い)

・しなくてはいけない事をしたくない。


医師の回答。

・眠れないのは一過性かもしれないので、様子見。

・今は力が無いので、先送り出来るものは先送りして、とにかく休む。

・したくないものはしなくてもいいんじゃ?


子の関係で疲れての鬱化だろうとの事。
とにかく休める時に休んでくださいと言われました。

次回の診察は二週間後。
薬は変わらず。
一日の服用数。(朝夕食後&就寝前)

・デパケンR200mg×2
・リーマス200mg×2
・デパス0.5mg×3
・リスパダール1mg×1


--------------------------

医者から帰宅後、私は「やりたくない事」をしました。
わざわざ逃げ場をつぶして、やらざるを得ない状況に追い込んで、ことに及びました。

それをしないと、怠け者になりそうだから。

簡単な事です。
組の配布物を、一軒一軒計十数軒に配って歩く事です。
でもそれが死ぬほど辛い。
外に出るのが辛い。人と顔をあわせて喋るのが辛い。

慣れた隣人相手なのに、顔がこわばり、言葉が出てきません。
途中で情けなくて泣きたくなりました。
早く終わって家に帰ろうと必死でした。

最後に、お弁当屋さんに行きました。
そこの老夫婦はとても社交的で、いつもは世間話をして帰るのですが……。

今日もやはり、たくさん話し掛けてくれました。
それどころか、椅子を勧められて、コーヒーも淹れて貰い、お菓子まで頂いてしまいました。

「たまには話相手に来てな」

たぶん、私がいつもの私だったら、いつものように少しの会話でお別れしていたかもしれません。
私が妙にぎこちなくて、よそよそしかったのが伝わったのかもしれません。

本当に申し訳なく思いました。
そして、ありがたいと思いました。

このささやかなシアワセが、明日の元気に繋がれば、と思います。



今日を表す言葉。
 他人から貰う言葉は、やっぱり、嬉しい。


おやすみなさい。



◆ランキングに参加しています。
 クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
■最新記事
(10/07)
(06/29)
(04/25)
(04/22)
(03/24)
(03/03)
(02/20)
■拍手&内緒話はこちらv
らぶりーこだっくちゃんv

コメントは
こちらからどうぞ。

お返事はブログにて。
返事無用にも対応しますv
もちろん、一発「ぷちっ」も大歓迎。
■虎徹と出雲




ぷちv
■ブログ内検索
■バーコード
■カウンター
■こていずっ。