忍者ブログ

Day By Day

いろいろ書いてるチラシの裏です。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通院日。

19日、21時に拍手ありがとうございます。
ランキングクリックもありがとうございます。



今日は、通院日でした。

受付のパソコンの不調で、若干待たされ気味でした。



今回は、日替わりのような躁と鬱の入れ替わりで、正直疲れている、という事を話しました。

医師は、たぶん躁鬱混合状態だろうと。
カルテを手繰ると、この時期は混合になっているとの事。

それが、最近の気候のとんでもない変化に流されるように、くるくると躁に傾いたり、激しく鬱に近づいたりしているのでしょう、と、言われました。

最近はどうですか、と問われて、ケータイでブログを見ると、眠れていない日が多くて、ちょっとビックリしました。
記録しておくものですね。

ちなみに昨晩も眠れず、やっと2時半頃に寝付いたのに、4時から半時間おきに目が覚めてました。


とにかく疲れたら休むように、と、指導されました。

後は子の話をして終わりました。



次は連休明け。
薬は変わらず。
一日の服用数。(朝夕食後&就寝前)

・デパケンR200mg×2
・リーマス200mg×2
・デパス0.5mg×3
・リスパダール1mg×1


◆ランキングに参加しています。
 クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村


PR

てりたまバーガー。

18日、9時、12時、18時、21時に拍手ありがとうございます。
ランキングクリックもありがとうございます。


今日のお昼は某Mクドナルドの、てりたまバーガーセットを食べました。

というか、土日どちらかのお昼はたいてい、マックです。

それも踊らされやすい性格なので、期間限定販売のモノを買ってしまいます。

なかでもてりたまは、秋の月見と並んで大好物、なんですが。

たまの平日に買うマックでの、マックポーク単品に慣れ親しみすぎたせいか、ちょっとボリュームありすぎに感じます。^^;

この前のアメリカンなシリーズは単品で買ってましたね。^^;


きっとフライドポテトが受け付けなくなってきているのかもしれません。
もう若くないですね。

てりたまも、もう一度食べられればいいかな、と思っています。



そんな私は、今日もやはり掃除&草むしりが出来なかったのでした。

明日出来ればいいか。



◆ランキングに参加しています。
 クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

掃除が出来ないって言えよ。

ランキングクリックありがとうございます。


今日は、本当は草むしりの続きとか、家の掃除とかしたかったんだけれど、どうしてもカラダがいう事を聞かなくて、出来ませんでした。

その代わり、早起きして、久しぶりにパチンコして、こてんぱんに負けました。
小遣いがパアです。

帰宅してから少し昼寝をして、犬と散歩に出掛けました。

なんだかんだで夕暮れで、掃除とか諦めました。



どうして掃除が出来ないんだろう。
掃除機をかけるなんて、大それた事じゃないのに。

そこには高い山があって、どうしても私はそれを拒んでしまう。

庭の草もそう。
少しずつ、やれそうな時に頑張ってやってる程度。
空き地の方は既にジャングルになりそうだ。

仕事もしていないんだから、そのくらいやらないとなんだけれど。

どうしても高い山が越えられません。



◆ランキングに参加しています。
 クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

内科通院日。

薬が無くなりそうだったので内科へ。

血圧は100/60

体重が全然減らないという話とか、本当に毎回変化が無い。

増えないだけマシか。(増えた分は戻すのに成功してる)


薬も変わらず。

トライコア×1 



◆ランキングに参加しています。
 クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

自分の近況。

ランキングクリックありがとうございます。



ざざっと箇条書きで。

・鬱状態からは脱却できた様子。平常な感じ。
 このまま維持したい。

・昨日は早く眠れたけど、朝4時半に目が開いた。
 それから30分おきに目が開いてた。
 子を送った後、1時間くらい二度寝した。

・昔、担当の医師に
「同じ病気の人のHPやブログには、あまり近寄らないで下さい」
と言われた。

 薬が違うことや治療法の差へなどが不安になり、治療の妨げになるとのこと。

 でも、ランキングに登録してから、いろいろな同じ病気の方のブログを拝見しているけれど、不安は生じたりはしない。
 人によって症状はさまざまだからだ。

・自分は比較的軽度で、本当にありがたいと思う。
 仕事する事をセーブされていたりするが、その分節約すればいいかな、と思っている。

 住宅ローンも終わったし、頑張って貯金しよう。
 躁状態で、財布をカラにして、貯金を崩するような事は二度と止めないと。


今日を表す言葉。
 平穏。


おやすみなさい。



◆ランキングに参加しています。
 クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

昼に散歩。

最近、午後から散歩をしています。
いつものウォーキングは夜中なので、太陽の下ちょっとした時間を歩くのは、なんだか気恥ずかしい気持ちです。

すれ違う知らない人とも挨拶なんかしたりして。
人間に戻ったような気持ち。

これで少しは体内時計のズレが治ってくれるとありがたいです。



◆ランキングに参加しています。
 クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

明日の為に今日は寝る。寝られたら。

明日は子を駅まで送り届けなくてはいけないので、死ぬ気で早起きしなくてはいけないので、寝ます。

そんな今日は、6時50分頃に這うように起きたものの、そこからの二度寝(しかも激浅)で、9時まで死んでいました。
夜は全然眠れませんでした。何回目が醒めただろう?

今日はいろいろあったので、今晩はしっかり眠れると思います。
思いたい。

それでは皆様、おやすみなさい。



◆ランキングに参加しています。
 クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
■最新記事
(10/07)
(06/29)
(04/25)
(04/22)
(03/24)
(03/03)
(02/20)
■拍手&内緒話はこちらv
らぶりーこだっくちゃんv

コメントは
こちらからどうぞ。

お返事はブログにて。
返事無用にも対応しますv
もちろん、一発「ぷちっ」も大歓迎。
■虎徹と出雲




ぷちv
■ブログ内検索
■バーコード
■カウンター
■こていずっ。