忍者ブログ

Day By Day

いろいろ書いてるチラシの裏です。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気が変になりそうです。

7日9時、12時に拍手、ありがとうございます。



めっちゃ自己嫌悪です。
私はどこまでこころが狭いんだろう。

色ボケの我が子をさんざん叱りつけたりしたんですが。
いつもそうなんです。
ブチ切れていると、どうでもいい過ぎ去った時点の話まで引っ張り出してきてはぼやくのです。

これはもう、叱る、じゃない。
ぼやき、怒鳴っているだけ。

これが原因で、また子の病気が悪化したらどうしよう。
でも我が子の色ボケもいい加減、口を挟まなくてはいけないレベルを超えていたりするので。

正直、子の事を考えると。
いや、子の色ボケのことを考えると、気が変になりそうです。



明日になったら、嫌な事だけオールクリアしてたらいいのに。



旦那のように
「あの半死人みたいな子がここまで回復したんやから、大目に見たら」
という、寛大な意見がどうして浮かんでこないんだろう。
どうして、追い詰めるようなモノの言い方しか出来ないんだろう。

過去は過去だから、今度気をつけるようにと言えないんだろう。
絶望的な事ばかり吐いて、脅すんだろう。

なんだか自分が嫌いです。
こんな親、最低なんじゃないのか。


寝て目が覚めたら、何もかもリセットしてたらいいのに。
いつも戻りたいと願ってる高校時代に帰りたい。


こんな親に育てられてる子が不憫です。


なんだかひどく興奮しています。
眠れるかなあ。
眠らないと。


誰も助けてはくれない領域なんだから。
自分が頑張らないと。

でも頑張ればそれが悪い方向に向かいそうで怖いよ。

頭が混乱する。


私の選択は良かったのか悪かったのか。


悪かったんだろうな。


PR

その後。

今朝になって、子の熱は平熱に戻っておりました。

医者には行ってませんが、今日一日様子見です。

ちなみに、とても元気です。^^;

いきなり。

3日23時に拍手、ありがとうございます。


子がいきなり39.5度の熱を出しました。

今晩は様子見です。
明日医者、やってるかなあ。^^;

こんな感じで、三が日が終わりました。
まあ、明日も旦那は正月休みなんですけどね。^^;


おやすみなさい。

書こうと思ってたことを忘れました。

やはり物忘れ激しすぎ。_| ̄|○


29日は掃除の計画を立ててたんですが、下のブレスレットの材料を買いに行こうと子がうるさいので、午前中から車で半時間ちょい掛かる街まで出かけました。

まずは石を買って。
ブランチを喰らって。

その後、やっぱり子の目的は服だったようで。
いろいろ見て歩かされました。

正直、子の服はもうけっこう買っているわけで。
今回も「見るだけ」という約束です。

私も帰宅してからの掃除の事が気掛かりで、そればかり考えてたんですよね。

そしたら、子が、どう考えても似合いそうにない真紅のコートに興味を示してたんですよ。

ちなみに、私は感情がすぐに顔に出るタイプです。

子はいきなり「帰ろう」と、さっさと店を出ました。
そして、こう言ったのです。

「母ちゃんと買い物に来ても面白くないわ」


ぶちん。


キレました。
久しぶりに子に、ブチ切れた気がします。

今まで入院したり、病気だからと腫れ物を触るように接してきた分、ストレスがかなり蓄積してたんでしょう。
売り言葉に買い言葉。
もう愚痴が止まりません。

こんな時の私は、相手を言い負かして倒れても、その背中にまだ罵声を浴びせるような人になります。


自宅までの車中。子はいろいろと後悔したと思います。


私のこの、キレると収拾がつかなくなる性格も本当になんとかならないかと思います。
どこまでもどこまでも、過去に遡り傷口に塩を塗る。
叱るとは真逆の、自分の感情をぶつけ倒す行為です。
これで、子はこころを病んだんだろう、と、私は推測してます。

本当に。
人としてこれはどうなんでしょう。

いろいろと私も反省です。


今度こそおやすみなさい。

子の通院日。もしくは転院のススメ。

25日19時、拍手ありがとうございます。


しんどかった一日も終わってみればあっという間でしたね。^^;




そのいろいろな中のメインに、子の通院があったわけなのですが。
診察の結果。

薬(エビリファイ)がなくなりました。

次は一ヵ月後。薬抜きの様子見です。


秋には精神科に入院していたのに。
なんという進歩。
本当によかった。ここの医者に変えてよかった。


今思うと菰野町の某心療内科が薬漬けの挙句にここに丸投げしたのは、ここに入院すると、患者が二度と某心療内科に戻らないからかもしれないなあ。
向こうは面倒でどうしようもない患者の整理のつもりなのかも。

退院時に「菰野の某心療内科に帰りますか?」と聞かれて、全力で抵抗してよかった。

出る症状出る症状、全部を薬でカバーしようとして一日にとんでもない量の薬を飲まされていた頃の子は、薬疹でぼろぼろの顔をしていたよ。
半死人のようにぼんやりしていて。
突然泣き出したり。
リスカしたり。
なんだったんだろう。あれは。
今年一番の悪夢だったんじゃないんだろうか。

とにかく悪夢から脱出出来そうでよかった。
本当に良かった。
上手く薬が抜けて、更に症状が出ないことを願う。





私も今の自分の主治医を信頼しているけど、ちょっと不安がよぎった。
私も薬なんて要らないのかもしれない。
それでも惰性で飲まされているのかも……。
そんな感じ。

月曜日は診察の日だから、尋ねてみよう。


おやすみなさい。

結局。

子が出て行くドアの音で目が覚めるという失態。_| ̄|○
まだ外、真っ暗だったよ。

無事に合流出来たらしいので、あとはちゃんと21時までに帰宅できるかどうかです。

ちなみにイブの食卓は旦那のリクでレトルトカレーらしい。
なんだよそれ。
楽でいいけど。

メル友?

子の彼氏でもある神奈川県在住三十路の女装趣味の男。

(以下女装男。
 もっと知りたい方は右の「ブログ内検索」で、「女装男」を検索ください)

クリスマスイブには名古屋で待ち合わせでデートだそうです。



あの出不精で
オシャレに無縁な
引きこもりの
私譲りのネガティブの塊

この秋に統合失調症で入院するまでは、
生きているのかいないのかわからないくらい
薬漬けでうつ状態で
リスカを繰り返していた
私の娘さん。


何この変貌。^^;


事実子は半年前とは別人のように、生気を取り戻し、笑い、前向きで、本当に変わってくれました。


医者のお陰でもあるけど、女装男の力も大きいようで。



で。私。
そんな彼とメアドを交換しました。
五行のメールに長文の返事が届いて、ビビっております。^^;


■最新記事
(10/07)
(06/29)
(04/25)
(04/22)
(03/24)
(03/03)
(02/20)
■拍手&内緒話はこちらv
らぶりーこだっくちゃんv

コメントは
こちらからどうぞ。

お返事はブログにて。
返事無用にも対応しますv
もちろん、一発「ぷちっ」も大歓迎。
■虎徹と出雲




ぷちv
■ブログ内検索
■バーコード
■カウンター
■こていずっ。