忍者ブログ

Day By Day

いろいろ書いてるチラシの裏です。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やる気なし。

23日8時に拍手、ありがとうございます。



PCを起こしたら、日が変わっていました。
本当に、一時期のネット依存の頃とは雲泥の差です。


今日は本当に何もしたくない日でした。


今日を表す言葉。
 怠惰。イライラ。やる気なし。ぼんやり。



せっかく起動したのに、半時間でダウンさせられるパソコンが不憫ですが。

おやすみなさい。

PR

倍にしてみました。

21日21時×3回、拍手ありがとうございます。


やっぱり調子が悪いです。
今日は歩くのも止めてみました。

今日は子も学校に昼から行くくらいだったので、気候のせいもあるのかもしれませんが。
必要最低限のやることだけしました。

激鬱の時の自分と比べると、満点をあげたい出来です。

そうやって自分を甘やかして、鬱化に抗っています。


夜にしっかり眠るべきだと言う医師の処方どおり、今日はリスパダールを倍にしてみました。
今日のうちに布団に入ってしまおうと思っています。

薬が効くといいんですが。



楽しい事が全然楽しくなく、人の話を聞くのが辛くて、何をするのにもものすごい努力が要ります。
そして何もしていないのにしんどい。

このヤバい状態をなんとかしないと。

明日は子の通院日なので、しっかりしないといけません。
だから。
今晩は、ぐっすりと眠れますように。




今日を表す言葉。
 倦怠感。やる気なし。孤立したい欲求。



おやすみなさい。

いいかげんでいこう。

やっぱり眠りが浅くて、めざましの一時間前に目が開きました。

午前中は二度寝で死んでいました。

いまやっと、家事とかし終わったところです。
お昼は辛ラーメン。
寝てるだけなのにおなかは空くんだ。
だから痩せないんだな。


しばらく、いいかげんでいいか、と思いました。
自分に甘すぎるけど。
頭が出来ない言い訳を考え付くより先に、休息して、力を蓄えてからやってしまう方がマシかなと。

調子が悪いので、午後からも家にこもっている予定です。



医師も困る混合状態。

パソコンからなので、ゆっくり通院日のお話を書きます。


その前に某様に私信。

  歩いているのにその成果が全く現れないので困ってます。^^;
  なんなんでしょう。(号泣)
  本当に言葉足らずな一文で申し訳ありませんでした。
  本当にご冥福をお祈り申し上げます。






約三週間間隔での診察です。

話したのは最近の睡眠状況。
寝過ぎ。逆に寝付けなかったり眠りが浅かったり。

そして猛烈に歩きたくなって無茶をしたり、脱力したり。


完全に混合状態です。
それも鬱に寄りかかっているので、医者からのアドバイスは

「とにかく夜ぐっすり寝てください。
 眠れなかったら薬を追加。
 逆に、寝過ぎになったら薬をやめてもらってもいいです」

とのこと。


正直今、子の事でいろいろ頭が痛かったり、友達の離婚騒動の相談とか、他にも同じ病気の奥様からの家庭菜園のお誘いとか、けっこうストレスの掛かる出来事があったりなのですが、それは話せませんでした。^^;


まあ、わかりきったことですが。

鬱だなあと感じた時は、迷わず休む

そういう事でした。


次回の診察日を、二週間後にするか、三週間後にするかで、医者は大いに悩んでみえました。^^;
それだけ不安定で危なっかしいらしい、です。
(よほどの事がないと隔週診察にはならないので、私の様子がヤバかったのかもしれません)
 
「大丈夫ですよ」と、三週間後にしてもらいましたが。
はたしてどうなることやら。


今日は昼寝も二度寝もしていないので、眠れることを期待します。
布団に入って一時間経っても眠れなかったら、追加します。^^;
ちなみに昨夜は二時間掛かっても寝付けませんでした。^^;


今日を表す言葉。
 堕落。ストレス。不安。


おやすみなさい。



セルフコントロール。

大昔のTMNの曲名だったりしますが。

なんとか、自分をコントロール出来てると思います。


一日を振り返ってみたけど、やるべき事は全部クリア出来た。
手を抜けるところは手を抜いた。
そんな自分を責めずに、気分転換出来た。



でも気を抜くと、躓いて鬱の溝にはまってしまうかもしれません。


対人関係のいろいろが、実はまだ全クリ出来てませんでした。
メールの返事が出来ずに、保留している人もいます。
例の千葉県の奥さんとは、完全に疎遠になりそうです。

今滞りなく交流出来ている人と、急に会話が出来なくなるかもしれません。

それは怖いですが。

背負いきれなくなってしまった時には、わかってください。



明日は通院日です。
少しでもいい結果が貰えるといいなあ。
気分転換に、どこかに行こうか。お金ないけど。



今日の自分を表す言葉。
 一進一退。無。困惑。

 

おやすみなさい。



毒にも薬にも。


家にひとりでいると、鬱々とした思考に負けそうだったので、歩いて2キロほど先にあるスーパーへ行きました。

ダメダメな時は、突然、何を買ったらいいのか全くわからなくなるのですが、無事に必要なものだけ買えました。

荷物を肩から担いで自宅へ。



まだまだ時間があるので、何も考えなくてすむパチンコ屋に行きました。
この前の貯玉があるので、お金は要りません。

一度やりたかった「牙狼」をやりました。
牙狼は、第一話と最終回だけしか見た事がない特撮で、それを舞台にした台なのですが、何がなんだかわかりません。

でも、10連チャンしたので、また貯玉が増えました。


なんとか持ち直したみたいです。


パチンコを本当にしなくなったんですが、やはり娯楽は脳を活性化するのでしょうね。
でも、自分は一時期、貯金を切り崩してパチンコやスロットに依存していたこともあるので、あんまりよい娯楽ではないと思います。


毒にならないことを祈って。


さあ、夕食を作らないと。



白い砂

近所の同じ病の奥さんは、朝は全然ダメらしい。

高校生のお子さんの弁当は、すべて「買い弁」で、自分は見送ることも出来ずに寝ているらしい。

「あんたもそうすればええの。無理してもアカンのやで」

それでも自分は弁当を作ってしまう。
冷凍食品の割合が増えても、必死で弁当を作り、これまたインスタントのスープか何かの朝食を作って与えて、送り出す。

その後。死んだように寝る。



今朝はめざましより一時間以上も早く目が覚めた。
昨夜の寝つきは悪かった。
ぜんぜん寝た気がしなかった。

それでも朝すべきことはした。

今日は二度寝してやろうと思った。
9時半ぐらいからうとうとして、何度も中途覚醒。
11時半頃に完全に目が覚めた。


夕方には元気になってるだろうか。
夜には笑えるだろうか。

自分の頭の中が、白い砂でいっぱいになっているような感覚。
対人の言葉や文章が浮かんでこない。


もう少ししたら買い物に行こう。
少しは気分転換になるかもしれない。
大量に買えないように、歩いていこう。


明日は医者だ。忘れないように。


■最新記事
(10/07)
(06/29)
(04/25)
(04/22)
(03/24)
(03/03)
(02/20)
■拍手&内緒話はこちらv
らぶりーこだっくちゃんv

コメントは
こちらからどうぞ。

お返事はブログにて。
返事無用にも対応しますv
もちろん、一発「ぷちっ」も大歓迎。
■虎徹と出雲




ぷちv
■ブログ内検索
■バーコード
■カウンター
■こていずっ。