忍者ブログ

Day By Day

いろいろ書いてるチラシの裏です。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リバウンド王?

1日、22時に拍手ありがとうございます。




毎日体重計に乗っているんですが。

さっき乗ったら、一キロ半も増えていました。

なんということでしょう。_| ̄|○ il||li



きっとちゃんと朝ご飯を食べだしたせいだろう。そうだろう。
朝二度寝する人は朝控えた方がいいと思うんだ。うん。


歩く距離も激減したからなあ。関節痛で。^^;


PR

らんきんぐー。

先々週は11位にいたような。

先週は20台。

今週は40台後半。


うーん。
ランキングが全くわからなくなった。
まあ、いい具合に落ち着いているのでいいんだけど。

鬱だったらどえらい凹んでただろうなあ。^^;


もしかすると、病気以外のことを書くようになったからかなあ?

鬱とかでしんどい時、頑張れってぽちしてくれてたのかもしれないし。

そう思えば、落下はいいことなのかもしれないなあ。

自分はそんなに重い病ではないし。


まあ、気にしないでいこう。



通院日。

自分の通院日でした。

めちゃ込んでて、ちょっと待たされてしまいました。


今回、待合室でこのブログを確認してから診察室に向かったので、詳しく状況を説明出来ました。

鬱を乗り越え、やや躁気味(買い物、マンガ本)という判定でしたが、そう心配することはないとの事。

後半は子どもの話ばかりでした。^^;

寝る前に一錠だけ飲むデパスが、喉にひっかかりやすいのを話したところ、包装の上からカッターで押し切り、砕いてみせてくれて、
「こういうふうに小さくして飲んでください」
と、言われました。

粉々にしてもいいんだ。^^;

(早速夜に実行しました。上手く飲めました)


次の診察は三週間後。
薬は変わらず。
一日の服用数。(朝夕食後&就寝前)

・デパケンR200mg×2
・リーマス200mg×2
・デパス0.5mg×3
・リスパダール1mg×1



キカイダー02を今更読む。

このひと月で、私は結構なマンガの本を買っている。

今も、アマゾンでまとめ買いした数冊の届くのを待っている。

ちょっと前には、古本で「ダーリンは外国人」をそろえた。

今回は、やはり古本で「キカイダー02」というマイナーなマンガを全巻揃えた。
全7巻数百円也。




原作、石ノ森章太郎著のマンガで、自分は読書感想文を書いて、発表するというくらいにはまり込んだ「キカイダー」

そのリメイク版でも。やっぱりジローは可哀相だった。
不完全な故、良心の呵責に苛まれ、苦しみもがく。
彼を創った人間ですら、完全な精神など持ってはいないのに。

「02」も、いろいろな大人の事情で苦しんだマンガだったそうだ。

全7巻の一冊目の巻末と、最終巻のそれを比べると、漫画本編よりせつなく思うのは、私だけだろうか。
大人の事情で、不完全な、不明瞭な終わり方をした「02」は、ジロー同様にせつなく、可哀相に思えた。



空回り。

今日は法事だった。
いろいろと朝から忙しかった。

でも空回りしてて、大事な事は何も出来てない。
会社を早退してきた旦那が、必死で準備をしていた。

私は何をしてたんだろう。
おかしいなあ。

その後もいろいろと失敗とかあった。

気分はムラがあって、躁鬱混じってる感じ。

久しぶりに肩がガチガチにこっている。



余計な事を思い出す。

27日、14時に拍手ありがとうございます。



自分は、よく記憶の隙間に消えた、無駄な記憶を呼び覚ましてしまう。
忘れたい嫌な事ほど、思い出す。

今日も、とっくの昔に忘れていたはずの嫌な事を思い出し、イライラしてしまった。

絶対につつくまい、と、思っている。


ああ、パソコンが重い。


寝てばかり。

今日はしんどくて、何も出来ない日でした。

子には余裕があったのに、自分はソファーの上から動けず。
本当にだるくて、頭が重くて、気がつけば寝ていた……。そんな感じ。

明日は早起きして弁当作りなので、明日の為に今日は潰しました。

食欲もなかったので、風邪をひいているのかもしれませんが。

金曜の法事までに、しっかりしていないといけません。
代わりはいないんですから。


今も眠いです。ぐっすり眠れるといいんですけど。



■最新記事
(10/07)
(06/29)
(04/25)
(04/22)
(03/24)
(03/03)
(02/20)
■拍手&内緒話はこちらv
らぶりーこだっくちゃんv

コメントは
こちらからどうぞ。

お返事はブログにて。
返事無用にも対応しますv
もちろん、一発「ぷちっ」も大歓迎。
■虎徹と出雲




ぷちv
■ブログ内検索
■バーコード
■カウンター
■こていずっ。